
地殻変動による断層に海食作用が加わってできた2つの洞窟。3つの入口を持つ海中洞窟の新潜戸は高さ30m、長さ200mと大きなもので、陸の洞窟となる旧潜戸は、親より先に亡くなった子供たちが石を積むという賽の河原伝説で有名です。海から潜戸を巡るグラスボートでの遊覧がオススメ。賽のかわらのある「旧潜戸(くけど)」をめぐる約50分の船旅が楽しめます。
所在地
〒690-0401 島根県松江市島根町加賀
地殻変動による断層に海食作用が加わってできた2つの洞窟。3つの入口を持つ海中洞窟の新潜戸は高さ30m、長さ200mと大きなもので、陸の洞窟となる旧潜戸は、親より先に亡くなった子供たちが石を積むという賽の河原伝説で有名です。海から潜戸を巡るグラスボートでの遊覧がオススメ。賽のかわらのある「旧潜戸(くけど)」をめぐる約50分の船旅が楽しめます。