
鳥取東部・中部を満喫するプランです。
1日目は山陰海岸ジオパークを「浦富海岸島めぐり遊覧船」に乗って見学したり、鳥取の「食」を楽しみます。
2日目は泊漁港で獲れた新鮮な魚介類を「浜焼き」で味わったり、「名探偵コナン」の作者・青山剛昌先生のふるさとを町歩きします。
◆1日目:コース案内◆
鳥取駅 発
↓ 約16km 車で約19分
1.浦富海岸島めぐり遊覧船(見学)
浦富海岸は、15Kmに渡って続くリアス式海岸で、世界ジオパークにも指定されている景勝地。
迫力満点の洞門や岩礁が間近に見られる人気のクルーズです。所要時間40分で浦富海岸を満喫。
↓ 約15.9km 車で約19分
2.かろいち・わったいな(昼食・買い物)
「食の都とっとり」を満喫できるスポットです。鳥取が誇る野菜・水産物・米・果物などをご覧ください。
↓ ご予約の農園へ移動
3. 鳥取 梨の収穫体験
二十世紀梨の生産量全国第一位の鳥取県で梨の収穫体験を楽しみましょう。
↓ 農園から砂丘へ移動
4.鳥取砂丘・砂の美術館(見学)
東西に約16Km、南北に約2Kmに渡る日本最大級の海岸砂丘。アートな自然の造形美をまじかに見たり、ラクダに乗ったり、季節によってはパラグライダー体験やサンドボードも楽しめます。
砂丘を楽しんだら、砂の美術館へ。
毎年「砂で世界旅行」をテーマに世界トップレベルの砂像を展示する、砂像専門の屋内施設。雄大かつ繊細な砂の造形美をお楽しみください。
↓ 約40.2km 車で約47分
5.はわい温泉(宿泊)
東郷湖の西岸に湧出する温泉。
東郷湖畔すれすれに並ぶホテル・旅館の姿はまるで大きな屋形船のようです。
湖岸には東郷湖で漁をする船の船溜まり場があり、漁船の姿も風物詩となっています。
↓ 次の日へ
◆2日目:コース案内◆
はわい温泉(宿泊施設) 発
↓ 約10km 車で約18分
6.豪快!磯焼き朝食
泊漁港で獲れた新鮮な魚介類を浜焼きで味わいます。
漁港で海を眺めて、新鮮な山陰の海の幸を楽しみましょう。
↓ 約18km 車で約22分
北栄町にある「名探偵コナン」の作者・青山剛昌先生の記念館。
漫画の原画や、体験型のユニークな展示もいっぱい。
↓ 約14km 車で約19分
8.倉吉・白壁土蔵群(散策)
倉吉市の街中を流れる玉川沿いに立ち並ぶ白壁土蔵群。レトロな佇まいの街並みを歩いていると、当時にタイムスリップしたような気分になります。
郷土玩具の工房、老舗の醤油店、日本酒の蔵元、雑貨・民芸品などの店舗がたくさんあるので、伝統文化を楽しみながら散策してみてください。
↓ 白壁土蔵群を散策
9. 町屋 清水庵 など(昼食)
「町屋 清水庵」は明治時代の町屋を改装した風情のある建物。見た目にもカラフルで人気の「餅しゃぶ」が名物です。
白壁土蔵の街でランチ をどうぞ。
↓ 約1.2km 車で約5分
10.鳥取二十世紀梨記念館
倉吉パークスクエア内にある「梨」のテーマ館。500万年前の梨のはの化石などを展示。世界の梨園めぐり、梨づくりがクイズやジオラマで学べるほか、試食が出来るキッチンギャラリーもあります。
ここでは鳥取のお菓子や梨ソフトクリームも売っています。
↓ 約64km 車で約1時間24分
米子鬼太郎空港
※このご旅程は運輸機関のダイヤ改正及び各地の道路状況により多少時間が変更となる場合がございますので、お手数でも現地で出発時間をご確認ください。